こちらは防災・大村です。
大雨に伴い、7月3日9時に避難所を開設しておりましたが、当市における大雨警報発表の可能性が低くなったため、12時をもって警戒本部の解散及び開設していた全ての避難所を閉鎖しました。
市民の皆さまにおかれましては、今後の気象情報に注意していただきますようお願いします。
【避難所開設情報】
こちらは、防災・大村です。
大雨に伴い、7月3日 9時に避難所を開設します。
【開設場所】
・三浦出張所
・鈴田出張所
・竹松出張所
・萱瀬出張所
・福重出張所
・松原出張所
・市コミュニティセンター
・中地区公民館
の計8か所を開設します。
避難所を利用される際は、飲料水や食料品、内服薬、タオルケットなど必要物資なども持参してください。
避難所の閉鎖について
こちらは防災・大村です。
7月1日午前8時1分、大村市に発表されていた大雨警報が解除されました。
これに伴い、同時刻をもって、警戒本部の解散及び開設していた全ての避難所を閉鎖しました。
市民の皆さまにおかれましては、今後の気象情報に注意していただきますようお願いします。
大雨警報
大雨警報
こちらは、防災・大村です。当地域に、大雨警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。当地域に、大雨警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。こちらは、防災・大村です。
避難所開設情報
こちらは、防災・大村です。
大雨に伴い、6月30日 18時に避難所を開設します。
【開設場所】
・三浦出張所
・鈴田出張所
・竹松出張所
・萱瀬出張所
・福重出張所
・松原出張所
・市コミュニティセンター
・中地区公民館
・東大村小学校(校舎)
・黒木小学校(校舎)
の計10か所を開設します。
避難所を利用される際は、飲料水や食料品、内服薬、タオルケットなど必要物資なども持参してください。
【行方不明者情報について】
大村警察署からのお知らせです。
行方を捜していました、水田町にお住まいの20歳の男性は、無事に所在が確認されましたのでお知らせします。
皆さまのご協力ありがとうございました。
以上、大村警察署からのお知らせでした。
【行方不明者情報について】
【行方不明者情報について】
大村警察署からのお知らせです。
現在、大村市水田町にお住まいの20歳の男性が行方不明になっております。
男性の特徴は、身長175センチメートルくらい、、体型は大柄、黒色の坊主頭で、青色のTシャツ、黒色のズボン、ピンク色のスリッパをはいており、ポシェットを所持しています。
見かけた方は大村警察署又は110番通報をお願いいたします。
【ニセ電話詐欺の注意喚起について】
大村市からのお知らせです。
市内で、市役所職員を名乗り、医療費に関する通知を送ったが、返信がなかったので還付できないなどの、詐欺の予兆電話がかかってきています。
今後、同様の電話がかかってくる可能性がありますので、このような電話がかかってきた場合は、必ず、ご家族、警察、市役所に相談して下さい。
【ニセ電話詐欺の注意喚起について】
大村市からのお知らせです。
市内で、市役所職員を名乗り、医療費に関する通知を送ったが、返信がなかったので還付できないなどの、詐欺の予兆電話がかかってきています。
今後、同様の電話がかかってくる可能性がありますので、このような電話がかかってきた場合は、必ず、ご家族、警察、市役所に相談して下さい。
訓練放送
訓練放送
こちらは、防災・大村です。只今から、訓練放送を行います。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。繰り返します。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。繰り返します。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。こちらは、防災・大村です。これで、訓練放送を終わります。