【避難所開設情報】

こちらは、防災・大村です。
本日から明後日にかけて大雨が予想されるため、本日8月9日 午後6時に避難所を開設しました。

【開設場所】
・三浦出張所
・鈴田出張所
・竹松出張所
・萱瀬出張所
・福重出張所
・松原出張所
・市コミセン
・中地区公民館
・東大村小学校(校舎)
・黒木小学校(校舎)

の10箇所を開設しました。
避難所を利用される際は、飲料水や食料品、内服薬、毛布などの必要物資を持参してください。

*この配信は【おむすび】でも配信しています。

【避難所開設情報】

こちらは、防災・大村です。
本日から明後日にかけて大雨が予想されるため、本日8月9日 午後6時に避難所を開設します。

【開設場所】
・三浦出張所
・鈴田出張所
・竹松出張所
・萱瀬出張所
・福重出張所
・松原出張所
・市コミセン
・中地区公民館
・東大村小学校(校舎)
・黒木小学校(校舎)

の10箇所を開設します。
避難所を利用される際は、飲料水や食料品、内服薬、毛布などの必要物資を持参してください。

*この配信は【おむすび】でも配信しています。

洪水警報

洪水警報

こちらは、防災・大村です。当地域に、洪水警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。当地域に、洪水警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。こちらは、防災・大村です。

大雨警報

大雨警報

こちらは、防災・大村です。当地域に、大雨警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。当地域に、大雨警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。こちらは、防災・大村です。

【津波予報発表について】

7月30日8時25分頃カムチャッカ半島付近で発生した地震により、長崎県西方においても20センチ未満の海面変動の津波予報が発表されました。海岸付近での活動には十分注意し、津波の情報については、テレビなどで確認してください。

【竹松駐屯地での訓練について】

陸上自衛隊からのお知らせです。

7月28日から30日の3日間において午前8時から午後5時までの間、竹松駐屯地にて自衛隊による訓練が行われます。
訓練中は大きな音が届くことがあります。お騒がせしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

【竹松駐屯地での訓練について】

陸上自衛隊からのお知らせです。

7月15日から16日の2日間において午前8時から午後5時までの間、竹松駐屯地にて自衛隊による訓練が行われます。
訓練中は大きな音が届くことがあります。お騒がせしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

訓練放送

訓練放送

こちらは、防災・大村です。只今から、訓練放送を行います。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。繰り返します。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。繰り返します。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。こちらは、防災・大村です。これで、訓練放送を終わります。

【緊急地震速報訓練の実施について】

大村市からのお知らせです。

6月18日、午前10時頃から、緊急地震速報訓練が、実施されることに伴い、大村市でも、屋外スピーカー及び防災ラジオで、訓練放送を行います。
訓練放送ですので、お間違いのないようにご注意ください。
お騒がせしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。