避難所開設情報

避難所開設情報

こちらは、防災・大村です。
大村市に大雨警報及び土砂災害警戒情報が発令されたことに伴い、本日15時に以下の避難所を開設します。
福重出張所を除く市内の各出張所、大村市コミュニティセンター、
シーハットおおむら、中地区公民館、西大村コミセン、郡コミセン、
妙宣寺、東大村小学校、竹松小学校、黒木小学校
以上、14箇所の避難所を開設します。

避難所を利用される際は、飲料水や食料品、内服薬、毛布などの必要物資の他、新型コロナウイルス感染症防止対策としてマスクや体温計なども持参してください。

市民の皆さまにおかれましては、今後の気象情報に十分注意するようお願いします。

【令和2年7月大雨災害について(市HP)】
https://www.city.omura.nagasaki.jp/kouhou/kurashi/bosai/202007disaster.html

土砂災害警戒情報

土砂災害警戒情報

こちらは、防災・大村です。ただいま、土砂災害警戒情報が発表されました。テレビ、ラジオの情報に注意してください。ただいま、土砂災害警戒情報が発表されました。テレビ、ラジオの情報に注意してください。こちらは、防災・大村です。

大雨警報

大雨警報

こちらは、防災・大村です。当地域に、大雨警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。当地域に、大雨警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。こちらは、防災・大村です。

広域農道多良岳西部線の通行止めのお知らせ

広域農道多良岳西部線の通行止めのお知らせ

7月6日の豪雨災害の影響で中田橋の全面通行止めに伴い、今富町のレインボーロードの一部が交通規制になります。
規制場所は、今富町の北部ライスセンター前交差点から北へ470mの区間です。
交通規制の期間は、7月8日21時から当面の間です。
詳しくは、市ホームページをご確認ください。

広域農道多良岳西部線の通行止めのお知らせ

広域農道多良岳西部線の通行止めのお知らせ

7月6日の豪雨災害の影響で中田橋の全面通行止めに伴い、今富町のレインボーロードの一部が交通規制になります。
規制場所は、今富町の北部ライスセンター前交差点から北へ470mの区間です。
交通規制の期間は、7月8日21時から当面の間です。
詳しくは、市ホームページをご確認ください。

避難所の閉鎖について

避難所の閉鎖について

こちらは、防災大村です。
開設していました全ての避難所を閉鎖いたしました。
引き続き、市民の皆様におかれましては、今後とも気象情報に注意していただきますようお願いします。

大雨警報解除

大雨警報解除

こちらは、防災大村です。
7月8日、9時48分、大村市の大雨警報が解除されました。
同時刻、避難指示を解除し、大村市災害対策本部を解散しました。
市民の皆様におかれましては、今後の気象情報に注意していただきますようお願いします。

大村市からのお知らせ

大村市からのお知らせ

福重出張所の業務再開について
福重出張所は、7月8日から業務を再開します。

鈴田出張所の閉鎖について
鈴田出張所は、落雷による電気系統の修理のため、7月8日も業務を中止します。
ご迷惑をおかけしますが、各種手続きなど、ご用の方は市役所を、ご利用ください。